|
>>『夕焼けロンちゃん』という番組が放送されていて、その中でウルトラファイトを放送する時間がありました。
夕焼けロンちゃんを調べてみましたが、やはり関東ローカルのようですね。
私の住む関西では放送していないようでした。
ウルトラファイトはもっと古い番組ですので、ロンちゃん内での再放送という形みたいですね。
スペル星人は時期的に既に欠番になってたと思うのですが、ウルトラファイトということでチェック漏れしたのでしょうか。
>>感想は「まだ観たことがないウルトラセブンの1エピソード」として普通に楽しめましたね。
ストーリーとしては普通ですしね。
プロットもワイルド星人と似たようなものですし、特に過激なものではありませんし。
>>今の技術なら、スペル星人の姿だけをCGで脚本にあったようなカブトムシ型に変えて放送も出来るのでは?などと思ったりもしますが、なかなか問題は根深いものがあるのかも知れませんね。
その前にコスト的に割が合わないと思います。
まあ技術的にも不自然にならないようにするのは難しいと思いますが。
>>先日のウルトラマン列伝でザラブ星人の回が放映された時も『放射能』という言葉がカットされていたりと
津波や飛行機事故も同じですね。
あまり現実世界に気を使いすぎるのも如何とは思いますが、やはり基本は子供向け作品なので、問題のある描写を避けるのも仕方ないことでしょう。
ただ、欠番として永久に封じることがいいことなのか。
ウルトラに限らず、欠番や封印作品は他にもいろいろあるので、調べてみても面白いかもしれません。
個人的には「ノストラダムスの大予言」を見てみたいですが、こっちも難しそうですね(笑)。
|
|