ブックマーク
RSS1.0
●QUAKE HUNTER's ROOM
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▼ページ下へ
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
763
]
くーちゃんのその他の情報
投稿者:
MADS
投稿日:2017年 4月18日(火)13時43分4秒
*ガルは地震速度なので、耐震性の評価に使われますが、ユーコン観測では
どうでしょうか。
との事ですが、当方の考えは先に記載した要に
” 観測地点での地震エネルギーはどの様であったか。!”を素人が入手できる
情報として例を上げてみました。
M値では漠然としすぎて評価にならないです。
地震雲や発光現象等、地震に関わる現象等については、現象と確認場所、時間
、事後のM値位しか報告されていなく科学的な評価がされていません。
遊コン観察も同じ状態ですので、どの様に考えているかを知りたくて質問とし
て記載したしだいです。
等方性のシート磁石は、磁極の配列が不規則の状況であり、遊コンに使用する
目的はコマ自信の磁気的中和を狙って使用する為と考えます。
私はボタン磁石異方性の磁石を使用(磁力の強さが表記された物)した物を
あえて使用しています。
磁気極性を持たせたコマ(N極性/S極性)では、どの様な動きをするのか。?
をN極性のコマとS極性のコマの2種類にて確認しています。
磁力にはN磁力、S磁力の2成分があり、現象により磁気成分の発生具合が異
なるのではと考えての観測をしています。
コマの動きは磁極に沿った動きをすると一般的に考えられますが・・・。
素人が入手できる情報を元にした内容より、検証をしてみました。
私の確認では、東西にも振れる現象がある事を確認してをり、理論とも一致
する内容となりました。
一つの現象のみですがどの様な磁気現象が発生すると、大きく変化するのか
まで確認する事が出来ていますので、その現象より地震に対するコマの動き
を想定しています。
また地震発生時の磁気変化も別の観測方法にて確認しています。
地磁気の強さより弱い変化ですが、地震発生時に磁気変化がある事を確認
出来ています。
しかし、前兆現象としての磁気変化については検証が難しく、まだ出来て
いません。
種々の原因や要因が有ると思いますが、一つ一つ確認してゆく事で見えない事
も見えてくる様に成ると考え、観測方法等を考え実践しています。
実証検証するしか方法がないので、継続観測をして行くしかありません。
地震学者はM4程度の地震に対して、予測しても発生頻度的に意味が無いと云い
ますが、M6以上の発生率では実証観測のサンプル数を集める事は出来ません。
地域を限定した予測であれば意味もありますので、自分の観測圏を見極めて観測
する事が必要であると考えます。
是非、アマチュア的発想を駆使して、観測を継続して頂きたいです。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
◎被災時緊急伝言板◎
(7)
◇
●宏観事象の記録
(781)
◇
地震情報《国内》
(1720)
◇
Tea room
(656)
◇
コミュニティー広場【#13】
(2427)
◇
くもの巣【#3】
(753)
◇
西船橋マンの“液状化記録”
(205)
◇
震災追悼メッセージ
(98)
◇
西船橋マンの“今日あった地震”
(192)
◇
ガッツキの瞬間
(328)
◇
●カレンの遊動コンパス報告
(3002)
◇
●QUAKE HUNTER's ROOM
(655)
◇
キラメキの瞬間
(937)
◇
★★【大分県震災クラス】
(1)
◇
●カレンのラドン報告
(2692)
◇
防災お役立ち情報《保存版》
(159)
◇
★【四国】
(7)
◇
★★【東北地方津波災害クラス】
(24)
◇
★【東北】
(66)
◇
地震情報《海外》
(3946)
スレッド一覧(全91)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成