ブックマーク
RSS1.0
地震情報《国内》
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
次の100件≫
▼ページ下へ
[0]
地震情報《国内》
投稿者:
管理者
主に日本国内の有感地震情報を掲示するための専用スレッドです。
◆掲示対象は次の通りです。
・国内(または海外)の震源により、日本国内で震度1以上を観測した有感地震。
・国内震源による無感地震のうち特筆すべき地震。※投稿者様の判断による。
・海外震源による無感地震のうち、気象庁やYahoo!などの地震情報に特記、掲載された地震。
※これらのうち海外震源の地震については地震情報《海外》スレとの併載可。
《国内》
|
《海外》
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
1729
]
地震情報
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2021年12月 3日(金)07時06分11秒
今日6:37頃発生
震源地:山梨県東部・富士五湖(北緯35.6度、東経139.0度)で
震源の深さ:約20km、
地震の規模:M4.9
最大震度:5弱(山梨県大月市)
津波の心配なし
[
1728
]
石川県能登地方で5弱
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2021年 9月16日(木)18時54分42秒
9/16・18:42頃発生
震源:石川県能登地方(北緯37.5度・東経137.3度)
震源深さ:約10km
マグニチュード:5.2
最大震度:5弱
津波の心配なし
[
1726
]
M3.8・震度4
投稿者:
bks
投稿日:2021年 4月21日(水)11時19分31秒
2021(令和3)年4月21日07時45分頃
【震源地】
トカラ列島近海(北緯29.4度、東経129.4度)
【震源の深さ】
約20km
【地震の規模】
マグニチュード3.8
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度4:鹿児島県 鹿児島十島村悪石島
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/04/21/2021-04-21-07-45-30.html
[
1725
]
M2.9・震度3
投稿者:
bks
投稿日:2021年 4月21日(水)00時04分36秒
2021(令和3)年4月20日19時26分頃
【震源地】
トカラ列島近海(北緯29.4度、東経129.5度)
【震源の深さ】
約20km
【地震の規模】
マグニチュード2.9
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度3:鹿児島県 鹿児島十島村悪石島
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/04/20/2021-04-20-19-26-30.html
[
1724
]
M3.9・震度4
投稿者:
bks
投稿日:2021年 4月18日(日)08時38分7秒
2021(令和3)年4月18日05時14分頃
【震源地】
広島県北部(北緯35.0度、東経132.9度)
【震源の深さ】
約10km
【地震の規模】
マグニチュード3.9
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度4:広島県 庄原市高野町
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/04/18/2021-04-18-05-14-37.html
[
1723
]
トカラ列島近海を震源とする
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2021年 4月10日(土)15時13分57秒
地震が頻発しています。
昨日は2回でしたが今日は15:08までに47回発生しています。ここでは時折群発的に地震が発生しますが1日にこれだけの回数は珍しい気がします。
[
1722
]
M2.9・震度3
投稿者:
bks
投稿日:2021年 4月 2日(金)08時07分8秒
2021(令和3)年4月2日06時38分頃
【震源地】
鹿児島県薩摩地方(北緯31.7度、東経130.5度)
【震源の深さ】
ごく浅い
【地震の規模】
マグニチュード2.9
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度3:鹿児島県 鹿児島市 他
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/04/02/2021-04-02-06-38-33.html
[
1721
]
M1.5
投稿者:
bks
投稿日:2021年 3月22日(月)08時22分16秒
編集済
2021(令和3)年3月22日02時47分頃
【震源地】
和歌山県北部(北緯34.0度、東経135.2度)
【震源の深さ】
約10km
【地震の規模】
マグニチュード1.5
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度1:和歌山県 湯浅町青木
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/03/22/2021-03-22-02-47-11.html
[
1720
]
M1.5
投稿者:
bks
投稿日:2021年 3月22日(月)08時20分10秒
編集済
2021(令和3)年3月22日01時25分頃
【震源地】
和歌山県北部(北緯34.0度、東経135.2度)
【震源の深さ】
約10km
【地震の規模】
マグニチュード1.5
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度1:和歌山県 湯浅町青木
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/03/22/2021-03-22-01-25-24.html
[
1719
]
地震情報
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2021年 3月20日(土)18時36分44秒
20日18:09頃発生
震源:宮城県沖(北緯38.4度・東経141.7度)
震源の深さ:約60km
マグニチュード:7.2
宮城県沿岸に津波注意報発令。
厳重警戒下さい
[
1718
]
宮城県沖でM7.2
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2021年 3月20日(土)18時15分48秒
宮城県沿岸に津波注意報発令されました
[
1717
]
M4.6・震度5弱
投稿者:
bks
投稿日:2021年 3月15日(月)00時37分9秒
編集済
2021(令和3)年3月15日0時26分頃
【震源地】
和歌山県北部(北緯34.0度、東経135.2度)
【震源の深さ】
約10km
【地震の規模】
マグニチュード4.6
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度5弱:和歌山県 湯浅町
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/03/15/2021-03-15-00-26-03.html
[
1716
]
福島県沖震度6強
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2021年 2月13日(土)23時17分1秒
23時8分頃発生
【震源地】
福島県沖(北緯37.7度 東経141.8度)
【震源の深さ】
深さ60km
【規模】
マグニチュード7.1
津波の心配無し
[
1715
]
M2.8・震度3
投稿者:
bks
投稿日:2021年 1月28日(木)11時00分2秒
2021(令和3)年1月27日17時45分頃
【震源地】
内浦湾(北緯41.9度、東経141.0度)
【震源の深さ】
約10km
【地震の規模】
マグニチュード2.8
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度3:北海道 函館市川汲町
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20210127084841395-27174525.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/01/27/2021-01-27-17-45-25.html
[
1713
]
M5.8・震度5弱
投稿者:
bks
投稿日:2020年11月24日(火)01時03分3秒
2020(令和2)年11月22日19時06分頃
【震源地】
茨城県沖(北緯36.6度、東経141.1度)
【震源の深さ】
約40km→45km
【地震の規模】
マグニチュード5.8→5.7
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度5弱:茨城県 東海村東海
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20201122101020495-22190603.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/11/22/2020-11-22-19-06-03.html
■気象庁 報道発表資料
http://www.jma.go.jp/jma/press/2011/22a/202011222100.html
[
1711
]
M2.6・震度3
投稿者:
bks
投稿日:2020年 6月20日(土)10時20分40秒
2020(令和2)年6月20日9時10分頃
【震源地】
福島県会津(北緯37.0度、東経139.4度)
【震源の深さ】
約10km
【地震の規模】
マグニチュード2.6
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度3:福島県 檜枝岐村上河原
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200620001347395-20091045.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/06/20/2020-06-20-09-10-45.html
[
1710
]
M5.3・震度4
投稿者:
bks
投稿日:2020年 5月19日(火)13時49分12秒
2020(令和2)年5月19日12時17分頃
【震源地】
福島県沖(北緯37.5度、東経141.5度)
【震源の深さ】
約50km
【地震の規模】
マグニチュード5.3
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度4:宮城県 角田市角田 他
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200519032107395-19121722.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/05/19/2020-05-19-12-17-22.html
[
1709
]
M5.2・震度4
投稿者:
bks
投稿日:2020年 5月19日(火)13時45分45秒
2020(令和2)年5月18日12時00分頃
【震源地】
宮城県沖(北緯38.2度、東経141.7度)
【震源の深さ】
約50km
【地震の規模】
マグニチュード5.2
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度4:宮城県 松島町高城
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200518030442395-18120046.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/05/18/2020-05-18-12-00-46.html
[
1708
]
地震情報
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2020年 5月17日(日)20時47分47秒
20:38頃発生
震源:紀伊水道
震源深さ:40km
マグニチュード:4.5
最大震度:4
津波の心配なし
[
1707
]
地震情報
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2020年 5月11日(月)09時44分49秒
11日8:58頃発生
震源:茨城県沖(北緯36.4度・東経141.1度)
震源の深さ:約50km
マグニチュード:5.5
最大震度:3
津波の心配なし
気象庁及びYahoo!から緊急地震速報を受信しました。
[
1706
]
地震情報
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2020年 5月 6日(水)02時17分2秒
1:57頃発生
震源地:千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.1度)
震源の深さ:約70km
マグニチュード:5.0
最大震度:4
*津波の心配なし
*緊急地震速報が鳴り響き、市川市の防災無線も繰り返し流れていました
[
1705
]
震度4
投稿者:
春一番
投稿日:2020年 4月26日(日)10時00分4秒
震度4
[
1704
]
秋田県内陸南部M1.8
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2020年 4月25日(土)18時28分34秒
25日14:03頃発生
震源:秋田県内陸南部(北緯39.6度・東経140.6度)
震源の深さ:約10㎞
マグニチュード:1.8
最大震度:1〔仙北市角館町(東勝楽丁・小勝田)〕
[
1703
]
震度4
投稿者:
春一番
投稿日:2020年 4月18日(土)17時37分54秒
小笠原震度4
[
1702
]
M3.8・震度4
投稿者:
bks
投稿日:2020年 4月13日(月)22時18分36秒
2020(令和2)年4月13日19時16分頃
【震源地】
長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
【震源の深さ】
約10km
【地震の規模】
マグニチュード3.8
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度4:長野県 小谷村中小谷
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200413102012395-13191644.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/04/13/2020-04-13-19-16-44.html
[
1701
]
M5.1・震度4
投稿者:
bks
投稿日:2020年 4月13日(月)00時43分37秒
2020(令和2)年4月12日00時44分頃
【震源地】
茨城県南部(北緯36.2度、東経140.0度)
【震源の深さ】
約50km
【地震の規模】
マグニチュード5.1
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度4:茨城県 水戸市金町 他
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200411154834395-12004457.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/04/12/2020-04-12-00-44-57.html
[
1699
]
M5.8
投稿者:
bks
投稿日:2020年 3月27日(金)09時00分8秒
令和2年3月26日14時53分頃
【震源地】
硫黄島近海(北緯22.9度、東経143.1度)
【震源の深さ】
約180km
【地震の規模】
マグニチュード5.8
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度1:東京都 小笠原村母島
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200326055922395-26145351.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/26/2020-03-26-14-53-51.html
[
1698
]
M7.8
投稿者:
bks
投稿日:2020年 3月27日(金)08時57分56秒
令和2年3月25日11時49分頃
【震源地】
北西太平洋(北緯49.0度、東経157.7度)
【地震の規模】
マグニチュード7.8
【津波の心配】
日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、
被害の心配はありません
【最大震度】
震度1:北海道 根室市落石東、東京都 東京新宿区上落合 他
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200325031246395-25115137.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/25/2020-03-25-11-51-37.html
[
1697
]
M5.4・震度5強
投稿者:
bks
投稿日:2020年 3月13日(金)08時43分21秒
13日02時18分頃
【震源地】
石川県能登地方(北緯37.3度、東経136.8度)
【震源の深さ】
約10km→12km
【地震の規模】
マグニチュード5.4→5.5
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度5強:石川県 輪島市鳳至町 他
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200312172711395-13021849.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/13/2020-03-13-02-18-49.html
■気象庁 報道発表資料
http://www.jma.go.jp/jma/press/2003/13b/202003130430.html
[
1696
]
M1.2
投稿者:
bks
投稿日:2020年 3月13日(金)00時00分8秒
12日22時04分頃
【震源地】
釧路地方北部(北緯43.6度、東経144.4度)
【震源の深さ】
約10km
【地震の規模】
マグニチュード1.2
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度1:北海道 弟子屈町サワンチサップ
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200312131051395-12220400.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/03/12/2020-03-12-22-04-00.html
[
1695
]
M7.0・震度4
投稿者:
bks
投稿日:2020年 2月13日(木)20時24分25秒
13日19時34分頃
【震源地】
択捉島南東沖(北緯44.7度、東経148.9度)
【震源の深さ】
約160km
【地震の規模】
マグニチュード7.0
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度4:北海道 根室市落石東 他
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200213104426395-13193432.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/02/13/2020-02-13-19-34-32.html
[
1694
]
M5.5・震度4(東北地方震源・最大震度4以上 #8)
投稿者:
bks
投稿日:2020年 2月13日(木)20時22分22秒
編集済
12日19時37分頃
【震源地】
福島県沖(北緯37.3度、東経141.4度)
【震源の深さ】
約80km
【地震の規模】
マグニチュード5.5
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度4:宮城県 名取市増田 他
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200212104215495-12193732.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/02/12/2020-02-12-19-37-32.html
[
1693
]
地震情報
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2020年 2月 1日(土)02時25分41秒
1日02時07分頃発生
震源地:茨城県南部(北緯36.0度、東経140.1度)
震源の深さ:約70km
マグニチュード:5.3
最大震度:4
津波の心配なし
気象庁とYahoo!の緊急地震速報が鳴り響いて間もなく強い揺れを感じました。
[
1692
]
M5.4・震度4
投稿者:
bks
投稿日:2020年 1月28日(火)15時07分30秒
28日10時36分頃
【震源地】
根室半島南東沖(北緯43.4度、東経146.0度)
【震源の深さ】
約100km
【地震の規模】
マグニチュード5.4
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度4:北海道 根室市牧の内 他
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200128014057395-28103618.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/01/28/2020-01-28-10-36-18.html
[
1691
]
地震情報(M1.7)
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2020年 1月 4日(土)10時12分4秒
1月4日3:28頃発生
震源:熊本県天草・芦北地方(北緯32.2度・東経130.5度)
震源の深さ:約10km
マグニチュード:1.7
最大震度:1(水俣市陣内)
[
1690
]
M1.8・震度2
投稿者:
bks
投稿日:2020年 1月 3日(金)19時50分47秒
3日17時08分頃
【震源地】
留萌地方南部(北緯44.0度、東経141.9度)
【震源の深さ】
約10km
【地震の規模】
マグニチュード1.8
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度2:北海道 小平町達布
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200103081113395-03170836.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/01/03/2020-01-03-17-08-36.html
[
1689
]
地震情報
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2020年 1月 3日(金)03時43分19秒
3日3時24分頃発生
震源:千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.2度)
震源の深さ:約30km
マグニチュード:5.9
最大震度:4
津波の心配なし
船橋市は震度2でした。
[
1688
]
M5.5・震度5弱(東北地方震源・最大震度4以上 #7)
投稿者:
bks
投稿日:2019年12月19日(木)16時02分49秒
編集済
19日15時21分頃
【震源地】
青森県東方沖(北緯40.5度、東経142.2度)
【震源の深さ】
約50km
【地震の規模】
マグニチュード5.5
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度5弱:青森県 階上町道仏
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20191219062529395-19152143.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2019/12/19/2019-12-19-15-21-43.html
■気象庁 報道発表資料
http://www.jma.go.jp/jma/press/1912/19c/201912191630.html
[
1687
]
M4.4・震度5弱
投稿者:
bks
投稿日:2019年12月12日(木)03時52分45秒
12日01時09分頃
【震源地】
宗谷地方北部(北緯45.1度、東経141.9度)
【震源の深さ】
ごく浅い→深さ7km
【地震の規模】
マグニチュード4.4→4.2
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度5弱:北海道 豊富町西6条
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20191211161351395-12010954.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2019/12/12/2019-12-12-01-09-54.html
■気象庁 報道発表資料
http://www.jma.go.jp/jma/press/1912/12a/201912120300.html
[
1686
]
M4.7・震度4
投稿者:
bks
投稿日:2019年12月 4日(水)03時53分23秒
3日10時18分頃
【震源地】
茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)
【震源の深さ】
約60km
【地震の規模】
マグニチュード4.7
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度4:栃木県 栃木市藤岡町藤岡、群馬県 桐生市元宿町 他
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20191203012313395-03101815.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2019/12/03/2019-12-03-10-18-15.html
[
1685
]
M4.9・震度4
投稿者:
bks
投稿日:2019年11月17日(日)22時16分45秒
17日20時05分頃
【震源地】
伊豆大島近海(北緯34.6度、東経139.1度)
【震源の深さ】
約10km
【地震の規模】
マグニチュード4.9
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度4:静岡県 下田市中 他
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20191117110921395-17200537.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2019/11/17/2019-11-17-20-05-37.html
[
1684
]
地震情報
投稿者:
西船橋マン
投稿日:2019年11月 8日(金)18時27分11秒
11/8・18:18頃発生
震源:茨城県沖(北緯36.5度・東経140.8度)
震源の深さ:約50km
マグニチュード:4.4
最大震度:4
津波の心配なし
[
1683
]
M2.5・震度3
投稿者:
bks
投稿日:2019年11月 7日(木)09時13分19秒
6日20時11分頃
【震源地】
トカラ列島近海(北緯29.6度、東経129.8度)
【震源の深さ】
約10km
【地震の規模】
マグニチュード2.5
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度3:鹿児島県 鹿児島十島村諏訪之瀬島
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20191106111642495-06201037.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2019/11/06/2019-11-06-20-10-37.html
[
1682
]
M2.4・震度3
投稿者:
bks
投稿日:2019年10月17日(木)22時45分1秒
17日22時27分頃
【震源地】
熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.8度)
【震源の深さ】
約10km
【地震の規模】
マグニチュード2.4
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度3:熊本県 宇城市豊野町
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20191017133112495-17222718.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2019/10/17/2019-10-17-22-27-18.html
[
1681
]
M5.7・震度4
投稿者:
bks
投稿日:2019年10月12日(土)18時39分43秒
12日18時22分頃
【震源地】
千葉県南東沖(北緯34.7度、東経140.7度)
【震源の深さ】
約80km
【地震の規模】
マグニチュード5.7
【津波の心配】
なし
【最大震度】
震度4:千葉県 鴨川市横渚
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20191012092552395-12182205.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2019/10/12/2019-10-12-18-22-05.html
台風来てるときにやめてくれ…。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
◎被災時緊急伝言板◎
(7)
◇
コミュニティー広場【#13】
(2427)
◇
くもの巣【#3】
(753)
◇
Tea room
(653)
◇
●宏観事象の記録
(768)
◇
西船橋マンの“液状化記録”
(205)
◇
震災追悼メッセージ
(98)
◇
西船橋マンの“今日あった地震”
(192)
◇
地震情報《国内》
(1718)
◇
ガッツキの瞬間
(328)
◇
●カレンの遊動コンパス報告
(3002)
◇
●QUAKE HUNTER's ROOM
(655)
◇
キラメキの瞬間
(937)
◇
★★【大分県震災クラス】
(1)
◇
●カレンのラドン報告
(2692)
◇
防災お役立ち情報《保存版》
(159)
◇
★【四国】
(7)
◇
★★【東北地方津波災害クラス】
(24)
◇
★【東北】
(66)
◇
地震情報《海外》
(3946)
スレッド一覧(全91)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成