|
東武日光駅まで輪行し、半月峠に行ってきました。
峠から足尾側への旧道取り付きが崩落していて、少し高巻く以外に、スカイライン展望台の真西付近でも、ロープを使って高巻く崩落個所がありました。
以前より径が細くなった感じで、笹に埋もれかかっていました。峠から足尾側は、展望台南の稜線に出るまで、ほとんど乗れませんでした。
稜線に出ると、笹の径を楽しく下れますが、登り返しが始まると、じきに林道に出ました。林道は、1511m標高点の真西が終点のようです。
自分はこの後、間違って赤倉山への稜線へ入ってしまい、20分くらい下ってから気が付いて引き返しました(結構、乗れました)。
この時点で戦意喪失したので、そのまま林道を下って日足トンネル経由で東武日光駅へ戻りました。
林道から沢へ降りる 足尾への旧道入口は、林道終点から3kmくらい下った付近で、目印もあったので、来年また行ってきます。
(明日からタイに出張で、暑~い一週間です。)
|
|